空き時間を拾ってブレッドボードにキーボード回路をのせて動作確認しました。何箇所かに間違いがあったり抵抗値の設定がいいかげんだったりしたので修正してみました。

20年前に設計した基板はまだ回路図を起こしていませんが、今回の設計の方が部品数がずっと少なく、変な発振も起こさないので気に入っています。
まだチャタリング対策をするかどうか決めていません。これはぜひ音を聞いて決めたいので、このまましばらくキーボード回路をブレッドボードにのせっぱなしにして、VCO と VCA 基板を復活させるのも良いなー、と考えています。いいかげんシンセらしい音が聞きたいですし。
【関連する記事】